家庭菜園と園芸の記録 > 家庭菜園 > ソラマメ > ソラマメ 経過13日後 虫害

ソラマメ 経過13日後 虫害

公開日 2021年11月15日
更新日 2022年11月2日

種まきしてから13日が経過しました。
順調に芽が伸びてきている。
一番手前のやつ、口から芽を出してるみたいでおもしろい。

ん?
なんか豆がかじられてる??

じっくり観察してみたがやっぱり白い部分がかじられている。

誰や~!!わしの大事な豆をかじっていったやつ~!

地表に出ている部分すべて被害にあってました。

虫か鳥か??でも鳥だとほじくられてしまいそうなので、やっぱりなんかの虫だろう。
犯人を見つけたい。
というか被害はこれでとどめたいのだがどうしたものだろうか?

11月15日 ナメクジ対策

また、マメをかじられた。マメをかじられたところをよく見てみると、粘液の跡がある。
これはナメクジの這ったあとだ。見覚えがある。

うちの庭は割とナメクジが多いと思う。花やら葉やら種をかじっていく。
見つけ次第捕殺していたが、以前父親が使っていた「ナメクジカダン」が残っていたので、
これを使用してみた。

「ナメクジカダン 」  フマキラー

ナメクジがいそうなところにパラパラとばらまく。
なんとなくコンソメのようなおいしそうな匂いがする。

手を触れることなく、調味料を振りまいてるような感じだ。
容器の出口が工夫されていて、散らばりやすいようになっている。
植木鉢のまわりなどに撒いておいた。

翌日、ナメクジがすでに何匹か集まって、食べている様子。

茶色の粒がナメクジカダンの粒

庭に定期的に撒いておこうと思う。
野菜などの植物には吸収してほしくないので、ばら撒く際は鉢に入らないように注意する。

プロフィール

WEB制作、福岡の自営業者。家庭菜園・園芸は趣味でやっております。家庭菜園はトライアル・アンド・エラーの繰り返しで、勉強しています。

最新の投稿