家庭菜園と園芸の記録 > 様々な虫 > キアゲハ > パセリにいたキアゲハの幼虫

パセリにいたキアゲハの幼虫

公開日 2022年6月1日
更新日 2022年10月12日

キアゲハについて

セリ科の植物の葉を食害する。ニンジン、パセリ、ミツバなど。

一つの株に大量に卵を生むことはないようで、老齢幼虫は葉をもりもり食べ、葉がなくなって裸になっていくが、この段階になると体も大きいので家庭菜園ぐらいだと観察すればすぐに発見できるので、放っておかないかぎり、大した被害はでない。

2022年5月29日 キアゲハの幼虫発見した。終齢幼虫か?

パセリを見たら、キアゲハの幼虫がいた。ここまで大きくなるまで全く気が付かなかった。すごく色鮮やかというか発色が美しい。

家庭園芸を始めてからは、レモンの木などもあり、アゲハ類がよく飛んでくるなと思っていた。キアゲハもこんな一株のパセリしか植えてないのにすかさず産卵していたと思うと生命力だなあと謎の実感。

2022年5月29日撮影

このときは殆ど動かず、葉も食べていなかったが、夕方見たときには脱皮をしていて、抜け殻が茎に張り付いていた。

2022年5月30日撮影

よくよく観察すると、このキアゲハのデザインすごいな。誰かが鮮やかな緑色のボディに筆で黒く線を入れ、オレンジをちょんちょんと乗っけた感じ。そして爪も黒くマニキュアしてある。

キアゲハの幼虫の実物を見るのは生まれてはじめて。実物は意外と可愛く、触れた。

小学校の頃、アゲハチョウの終齢幼虫を取ってきては、蛹→羽化させていたのでアゲハチョウの幼虫は可愛いく感じている。

他の毛虫はやっぱり怖い。庭先で見つけたら毎回ぎょっとしています。。

2022年6月1日

キアゲハの幼虫、そのままにしておいたのだが、今日見るといなくなった。。

どこか別の場所で蛹化しているのか、鳥にでも喰われたのかな?なんか寂しくなりました。

プロフィール

WEB制作、福岡の自営業者。家庭菜園・園芸は趣味でやっております。家庭菜園はトライアル・アンド・エラーの繰り返しで、勉強しています。

最新の投稿